MENU

東京のアフタヌーンティーラバーを魅了している「ジャヌ東京」がOZmallに登場!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2024年3月に話題の商業施設「麻布台ヒルズ」に開業したホテル「ジャヌ東京」。5階にある「ジャヌ ラウンジ&ガーデンテラス」で提供されているペイストリーシェフ野口ゆきえ氏が手がけるアフタヌーンティーのティーフーズやドリンクの完成度の高さゆえ、心奪われるアフターヌーンティーLoverが続出。東京で最も注目のホテルアフタヌーンティーです。

360度変幻するアーティスティックな曲線美が印象的なティースタンドはSNSで投稿されている写真を見ると、同じ写真がひとつとしてないのがよくわかります。ラウンジは天井がとても高く、解放感いっぱい!目の前の大きなガラスに広がる「東京タワー」は東京ならではの楽しみ方です。

そんなジャヌ東京のアフタヌーンティープランが2025年4月、OZmallに初登場しました。

初登場を記念して、OZmallだけの限定プランが出ているのでご紹介いたします。

毎月02日はOZの日キャンペーン!
OZmallに登録し、エントリーしたうえで4/2(水)~4/4(金)の期間中に予約するとポイント2倍でとってもお得になります。

目次

《東京・麻布台》ジャヌ東京

「JANU(ジャヌ)」は、サンスクリット語で「魂」を意味し、人と人とのつながりを育み、調和を取り戻して、歓びを分かち合うことをコンセプトにしたホテルです。ラグジュアリーリゾートホテル「アマンホテル」の姉妹ブランドです。

この春、2025年3月15日(土)~5月11日(日)の期間限定で提供しているJANU東京のアフタヌーンティーは開業以来初めてとなる「アート」がテーマです。
麻布台ヒルズギャラリーで開催中の現代美術家・松山智一 ( Tomokazu Matsuyama)氏の初の大回顧展「松山智一展 FIRST LAST」の開催に合わせて展開されています。

アフタヌーンティー with Art by Tomokazu Matsuyama

ジャヌ東京 アフタヌーンティー
出典:OZmall 2025/3/5~5/11 アフタヌーンティー with Art by Tomokazu Matsuyama

ニューヨークを拠点に世界的に注目されている松山智一(1976年生まれ)氏は、日本出身の現代アーティストです。色鮮やかな色彩と力強くも繊細な世界観を持ち合わせ、絵画のみならず彫刻やインスタレーション(特定の空間を作品として表現したもの)を発表しています。

ジャヌ東京ペイストリーシェフ野口ゆきえ氏と松山智一氏が話し合いながら作り上げたコラボアフタヌーンティーです。松山氏の作品をイメージしたティーフーズがペイストリーシェフの手によって“食べられるアート“へと大変身。

メニューには、松山氏の拠点としているニューヨークを代表する「ニューヨークチーズケーキ」、出身地の岐阜県産「飛騨牛ローストビーフオープンサンド」、アメリカをイメージした「レモンケーキ」など場所からのインスピレーションを受けたメニューも。ジャヌ東京のオリジナルマカロン「ジャヌロン」はマーブル模様でより魅力的に。季節の食材を使ったセイボリーやスイーツも楽しめます。

ティースタンドの各段には、実際に「松山智一展 FIRST LAST」で展示されている作品へのオマージュを込めたティーフーズが登場します。ぜひ美術展と併せてアフタヌーンティーを楽しみたいですね。

スコーンは、プレーンとチェリーの2種類。ほろほろのスコーンにつけて食べるコンディメントには、定番の豆乳ホイップ、糀みつ、いちごジャム、そして今回特別に用意された人参クリームです。コンディメントの充実度が高く、身体へのやさしさが感じられるのも嬉しい魅力となっています。

ティーフーズに合わせるドリンクはもちろんおかわりOK。紅茶はOKINAWA TEA FACTORY、日本茶はSABOE、コーヒーはTAKA ISHITANI、ハーブティーはロンネフェルトが揃っています。ここまで充実したドリンクメニューが揃っているアフタヌーンティーも珍しいのでお気に入りの1杯とは言わずに様々なドリンクを楽しんでください。

春の行楽シーズンへ突入する東京で、ゆったりとアートに触れながらアフタヌーンティーを楽しむ1日をぜひお過ごしください。

<メニュー>
スイーツ 7種類
さくらとベリーのムース
ニューヨークチーズケーキ
ジャヌロン
いちご杏仁豆腐
レモンタルト
デコポンタルト


セイボリー 6種類
サーモンムースとベジタブルのミルフィーユ
彩野菜のブイヤベースジュレ キャビア
新玉ねぎのフラン ズワイ蟹
飛騨牛ローストビーフオープンサンド

スコーン 2種類
プレーンスコーン
チェリースコーン
コンディメント…豆乳ホイップ、麹蜜、いちごジャム、人参クリーム

<飲み物 メニュー例>
【フリーフロー】【飲み替え可】
OKINAWA TEA FACTORYの紅茶
《紅茶》
 BY OKINAWA TEA FACTORY
 ジャヌ東京オリジナルブレンドティー
 アールグレイ
 サンセットティー
 プレミアムチャイ
 ブラックペッパー  


《コーヒー》
BY TAKA ISHITANI
ジャヌ東京オリジナルプレンドコーヒー
カフェ ラテ
カプチーノ
エスプレッソ
オリジナル ラテ(季節ごと)


《日本茶》
 BY SABOE
 ジャヌ東京オリジナル煎茶
 「玉」
 「熟」
 「焙」

《モクテル》(季節ごと)


 

OZmall限定プランとして2025年4月30日までの平日15%オフ8,585で登場です。

<基本情報>
『アフタヌーンティー with Art by Tomokazu Matsuyama』
提供期間2025年3月15日(土)~5月11日(日)
店舗名ジャヌラウンジ&ガーデンテラス
ホテル名ジャヌ東京5階
住所東京都港区麻布台1-2-2
アクセス東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 5 番出口より地下直結徒歩5分、南北線「六本木一丁目」駅より徒歩5 分
提供時間12:00~17:00 (2部制12:00~、15:00~、)
滞在時間2時間制
料金10,100円 → 平日4/30までOZmall限定料金15%OFF8,585/(税込、サなし)
人数1名~
予約OZmallで予約・詳細をみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本紅茶協会認定ティーインストラクター
年間50回アフタヌーンティーに通うアフタヌーンティー好きの下戸。
東京を中心にアフタヌーンティーをご紹介!
世界中のアフタヌーンティー行きたい✈

目次